フリーエリア
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[10/18 Aresticessorm]
[06/29 鉄っちゃん]
[04/10 いくどん]
[10/26 いくどん]
[08/10 ネロ+]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
甲工建研部員
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鉄っちゃんです。
更新遅れてすいません

ていうか三週間ぶりですか

まぁコンペいそがしかったんでね
思い立って大糸線旅行にいってきました。
キハ52の引退だそうで
これは行かなければと先週ごろ思って
昨日(3/7) 行ってきました。
大糸線の南小谷駅までは電化(電気が通っている)
されているのですがその先、糸魚川駅までは
非電化(電気が通っていない)となってます。
その非電化区間で旧国鉄型ディーゼル動車
キハ52が大糸線の線路上に在籍しましたが
今年の3月13日のダイヤ改正で引退することになりました。
朝6:50竜王発松本行きと9:10松本発南小谷行きを
乗り継ぎ南小谷11:49発の427Dを目指しました。
南小谷駅はものすごく人が多かったです、半端なかったです。
しかも大雪で寒いし、
そう思っているとキハ52が2両で登場
当初の予定では1両で来るとありましたが
この大人数ですから2両に変更したのでしょう、
キハ52 115と156が来ました。
来た列車からは波のように人が下りてきました。
急いで席を取ろうとしましたが、間に合わず
運転席後ろの暖房近くに陣取りました。
しかしすごい人でした、もう通勤ラッシュ並みです。
ここローカル線なのかってぐらいいました。
帰りも折り返しの同じ列車に乗る予定でしたが
あの混雑ぶりがいやだったので
北陸本線と信越本線、篠ノ井線、中央本線を経由して
竜王に帰りました。
疲れたけどかなり充実した旅でした。
長くなったのでこれくらいにしましょう。
鉄っちゃんでした。
P.S 雪もすごかったです。1日中降ってたし
積っている量も多い所で60センチくらいあったし…
PR